2021年11月2日 釣果情報
本日はお一人様チャーター便
 昼から天気が崩れそうでしたので暗いうちから出港!
朝は少しだけ魚釣りをしましたが、ベイトはどこ流しても上から下までいるんですが、網のせいで警戒マックス状態で釣れず(/´Д`)/
そのままイカ釣りへ。
 沖はうねりが残り、風も少しあったので白波立ってました。
 風裏は問題なく釣りができそうでしたので風裏へ。
 ちょうど潮止まりの時間帯だったのでエギングから。
 1杯だけ釣れて移動。
 外海は荒れながらも魚の活性は高いようで、鳥山出来てたり、ボイル、ナブラが立ってました( ゚д゚)
 魚が多いとイカが残念だと読み、大きく移動。
移動先も風裏。
 最近釣果がいい場所で…
 一投目から前アタリのソワソワ感。
 エギの後ろをホバリングしてる感じ。
 抱かないけど見てるやつですね。
 なので、焦らしてあげて
ふぇふぇふぇーーーー
ってやると釣れました(笑)
 1杯釣れると他のイカもやる気になって、お客様にもヒット。
 お客様も最近上げた本気ティップランの動画を見ていただいたようで、、、そこから怒涛のラッシュがww
 どっちかが釣れたらダブルが続き、巻き上げて水面まで上げてくるとチェイスも多数上がってきている状況でしたw
そんなのが続き、、、
 1人20杯(リリース込み)達成(^^)
 キロも混じりました。
 

潮流が動き出して青物が入ってきてイカのアタリがなくなったので、エリアを荒らした犯人ヤズ郎を退治して終了。
最近の傾向として潮の動き方でスイッチが入るようです。
 入ってしまえばすごい入れ食いになります\(^o^)/
 ティップランが上手になるには数釣りです。
 数釣りましょう!
ご予約・お問い合わせ等お待ちしております。
では。
●動画紹介●
 ①本気でティップランが上手くなりたい人の動画をあげてます。
 とりあえずこれを基本にしてもらえればいいと思います。
 
②船長本気出して勝負した動画です。
 
お電話でのお問い合わせ
受付時間. 7:00~20:00 ※「WEBサイトを見た」とお伝えください。

 
  
  
  
  
  
  
 